みなさん、普段の会話を淡々とこなしていませんか?
そんな「普通」の会話ではなく、「最高」の会話ができたら嬉しいですよね。
今回は、「これを実践すればお互いが楽しいと思えるのではないか」という方法を思いついたので共有します‼
敏腕記者になりきる

最高の聞き手であるには、相手の気持ちが乗ってくるような環境を作る必要があると思います。
そこで、私が思いついたのが「敏腕記者になりきる」という方法です‼
敏腕記者ならインタビュー前やインタビュー中にこんなことを意識しているのではないでしょうか?
- 準備する姿勢
- 質問の仕方
- まとめて返す力
準備する姿勢
準備する姿勢=「相手に興味を持ち、質問を考えて臨む」姿勢だと思います‼
少し踏み込んだ質問をすることで
質問の仕方
相手の返しに対して相槌を適当に打つだけでなく、
「どうしてそう思ったの?」や「それでどうなったの?」など
より心情や起因を深堀りできるような質問をできると良いのではないでしょうか?
まとめて返す
まとめて返すはひと通り相手の言葉を聞き終えたタイミングで使えます。
相手の言葉を自分なりに整理して「つまりこういうことですね?」と要約するんです。
こうすることで、相手も気持ちよく話せると思います‼
まとめ
今回は、「最高の聞き手」になるため意識すべきだと思うことを紹介しました‼
私も今後の会話で意識しようと思ったので、みなさんもぜひ実践してみてください‼


コメント